日時 2010/01/11(月) 7:00 〜 14:40
区分 フカセ釣り 狙い グレ
場所 串本町荻尾(浜中渡船)
メモ  
満潮 干潮
中潮 4:47 14:13  9:21 21:58 
天気 曇り時々雨 弱い 波高 2.0m 水温 18.5℃ 気温  
同行者 井上、いしばしさん、N氏 備考  
渡船名 浜中渡船
釣り方 フカセ釣り
仕掛  
メモ  
エサ(ルアー) 備考
オキアミ  
ボイル  
グレ遠投派  
釣果
魚名 サイズ kg ヒットしたエサ(ルアー) 備考
カワハギ 25.0 Cm 〜 25.0 Cm ? kg 〜 ? kg 1 匹    
写真
 初釣り行ってきました。
紀州釣りではなく、フカセ釣りです。
メンバーは、いつものチヌ吉さん・いしばしさんと同業者のN氏の4人です。
場所はN氏のホームグラウンドである、萩尾の浜中渡船です。
今回は串本まで走るので、集合時間も少し早く、僕の家に3時15分集合です。
オデッセイに4人分の荷物を積み込み、いざ出発です。
当日は風も無く絶好の釣り日和になる予報です。

 現地に6時過ぎに到着しましたが、おどろくほどの釣り客ではなさそうです。
浜中渡船は先月からよく釣れていて、多い人は二桁釣果です!
出来るなら4人が一緒に上がろうということで、「大首」に4人で上がりました。
先端にチヌ吉さん、その左側にN氏・僕・いしばしさんの順に釣り座を構えました。

 まずは磯際からタナ2ヒロ強で探りますが、エサ取りもあまり居ないようです。
徐々にタナを深くしたり、少し遠投したりしていきますが、なかなか針がかりしてくる魚が居ません。

 1時間後くらいして、ようやくおじさん1枚だけ釣れてきました。
僕の右隣りのN氏が竿を曲げ、30半ばのイガミを釣りました。
先端のチヌ吉さんも快調に竿を曲げ、サンコやタカノハを掛けていましたが、
ついに本命のグレを釣りました。
さすが、我が師匠です。
最終的にチヌ吉さんはもう1枚追加し、ぼくたちの中で唯一本命の結果を残しました。
チヌ吉さんによれば、かなりウキを沈め、目で確認できないところまで探ってやっと釣れた
とのことです。

 ウキを0に変更して6号をふたつ打ち、徐々に沈めながら探っていきました。
すると、かなり探っているとなかなかのサイズのハゲが釣れました。
嬉しい外道です。

 今度は僕の左隣のいしばしさんが大きく竿を曲げました。
なかなか魚体の姿を確認できません。
根に入られないように磯際まで降りてやり取りをしてようやく姿が見えました。
すると、びっくりするようなサイズです。
残念ながら、グレではありませんでしたが、軽く60オーバーはあるだろうと思われる
アオブダイでした!
もしかしたら、70近くあったかもしれません。
惜しくも最後のところで、バレテしまって写真が撮れなかったのは残念です。

 風も波も無く釣りやすいのですが、潮もほとんど動かず、魚の活性も高くはないようです(*_*)
聞くところによると、昨日一気に水温が下がったそうです。
残り時間が1時間余りになったころ、チヌ吉さんが2枚釣った釣り座と変わってもらって、
攻め方まで教えてもらったのに腕がともなわず、最後まで本命の姿を見ることが
できませんでした(-_-)zzz

 今日は風もほとんど吹かなかったので、こんな軽い仕掛けでも釣りが出来ましたが、
強風の中ではこの仕掛けをきっちりなじませていくのは大変だろうなあって思いました。
でも、今回はウキを沈めていきながら徐々に深いところを探っていくという釣り方をやってみて、
良い経験が出来たなと思っています。
一日頑張りましたが、本命を釣ることが出来ず、初釣りはボーに終わりました(>_<)

 写真のイガミはN氏から、ハゲも1枚はいしばしさんから頂きました。
今回は本命グレは釣れませんでしたが、ハゲにオキアジの刺身を美味しく頂き、
悔しさを少しはまぎらわせました。
ハゲにはぽってりとした大きなキモがありました。刺身をキモのポン酢合えで食べると絶品ですよ!
 みなさん、「オキアジ」って魚を知っていますか?
当日、誰かが釣ったようですが要らないとのことなのでもらって帰りました。
早速、オキアジとハゲを刺身にしました!(^^)!