| 日時 | 
    2012/06/24(日) 7:00 〜 17:30 | 
   
 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
  
    | 潮 | 
    満潮 | 
    干潮 | 
   
  
    | 中潮 | 
    8:41 21:53  | 
    2:55 15:12  | 
   
 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
  
    | エサ(ルアー) | 
    備考 | 
   
  | オキアミ | 
    | 
 
  | ボケ | 
    | 
 
  | アミエビ | 
    | 
 
  | ヌカ+砂+押し麦 | 
    | 
 
  | 強力チヌにんにく | 
    | 
 
  | 細挽きサナギ | 
    | 
 
 
 | 
  
    | 釣果 | 
   
  
    | 魚名 | 
    サイズ | 
    kg | 
    数 | 
    ヒットしたエサ(ルアー) | 
    備考 | 
   
  
    | マダイ | 
     20.0 Cm 〜 20.0 Cm | 
     ? kg 〜 ? kg | 
     2 匹 | 
       | 
       | 
   
 
 | 
  
    | 写真 | 
   
  
      | 
   
    
 今回は那賀紀州FCの第12回紀州釣り大会で、場所は初めての「マリーナ釣り公園」である。 そして、参加者は、私(チヌ吉)、磯吉さん、楽釣さん、ひらっちさんである。
   我々は観覧車前に陣取った。 しばらく続けるが、エサも取られない状況が続いていた。 私とひらっちさんが痺れを切らして場所替えをすることにした。 昼前にして、苦渋の決断である。
   新しい場所に変わってからは、タナは浅くなったが、エサは毎回取られるようになった。 この釣り場ではよく分からないが、ダンゴの割れのタイミングを遅くして対応していると、 ウキがスーッと入っていった。 合わせると、最初は本命ぽい引きながら上がってきたのは大型のボラだった(泣)。
   終了時間の午後5時30分を迎えるまで粘るが、本命を釣ることはなく終了した。 そして、楽釣さんらと合流し、楽釣さんが30cm強を1枚釣っていたということで、 楽釣さんの優勝となった。 「おめでとうございます!」 | 
   
  
      | 
   
    | 
優勝した、楽釣さんの釣果である。 | 
   
 
 |