| 日時 | 
    2012/09/23(日) 9:30 〜 17:00 | 
   
 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
  
    | 潮 | 
    満潮 | 
    干潮 | 
   
  
    | 小潮 | 
    13:21 23:02  | 
    5:37 18:10  | 
   
 
 | 
  
    | 天気 | 
    雨のち曇り | 
    風 | 
    強い | 
    波高 | 
    1.5m | 
    水温 | 
      | 
    気温 | 
      | 
   
 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
  
    | エサ(ルアー) | 
    備考 | 
   
  | オキアミ | 
    | 
 
  | ボケ | 
    | 
 
  | アミエビ | 
    | 
 
  | ヌカ+砂+押し麦 | 
    | 
 
  | 強力チヌにんにく | 
    | 
 
  | 細挽きサナギ | 
    | 
 
 
 | 
  
    | 釣果 | 
   
  
    | 魚名 | 
    サイズ | 
    kg | 
    数 | 
    ヒットしたエサ(ルアー) | 
    備考 | 
   
  
    | チヌ・キビレ | 
     28.0 Cm 〜 31.0 Cm | 
     ? kg 〜 ? kg | 
     2 匹 | 
       | 
       | 
   
 
 | 
  
    | 写真 | 
   
  
      | 
   
    
 今週は釣り休みと思っていたが、磯吉さんから突然のお誘いがあり、釣行するに至った(笑)。 やっぱり釣りに行きたい!(爆)
   当日、磯吉さんが迎えに来てくれて出撃したが、雨はずっと降り続けていて止む気配はない。 ケイタイで天気予報を確認しても、前夜からの予報通り、午前9時頃から回復傾向にあるとのこと。 とりあえず、魚のエサと人間のエサを買って、車内で釣り談義をしながら待機することにした。
   そして午前9時頃、予報通り、雨がマシになってきたので準備を始め、 午前9時30分にようやく開始することができた。
   開始直後から、しばらくは潮が左に流れていて、数投後にはエサが取られてくる始末。 そのうち右に流れ始めると、エサが残ってくるようになった。
   この後、潮は主に左に流れることが多いが、右に左にフラフラとする時間帯が続くことになり、 右に流れる潮の時は何故か、エサが取られてこないのだ。
   しかし我慢を続けて、ようやく午後3時前になって、右に流れ始めたのに、エサが取られ始めた。 直後に30cm弱の本命をゲット! 綺麗な回遊チヌだけに連チャンを期待したが・・・・・。
   その後も相変わらず、潮はフラフラしながら続けていると、右に流れ始めた直後に 本日2枚目となる30cm強のチヌちゃんをゲット!
   この後、午後4時を過ぎて続けるが、エサが残ってくる時間帯が続くことになり、 午後5時を過ぎても状況は変わり映えしないので、このまま納竿とした。
 
 
  今回の釣果 私(チヌ吉)・・・・・・・チヌ2枚(30cm、28cm)、他 磯吉さん・・・・・・・・・他 | 
   
 
 |