| 日時 | 
    2014/10/12(日) 7:30 〜 16:30 | 
   
 
 | 
| 
 | 
  
    | 場所 | 
    初島漁港 | 
   
  
    | メモ | 
    漁船の出入りが激しく、新しい波止である。 30センチ前後が多いが、40センチ〜50センチも たまに見掛ける。 | 
   
 
 | 
  
    | 潮 | 
    満潮 | 
    干潮 | 
   
  
    | 中潮 | 
    8:36 20:02  | 
    2:05 14:16  | 
   
 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
  
    | エサ(ルアー) | 
    備考 | 
   
  | オキアミ | 
    | 
 
  | ボケ | 
    | 
 
  | アミエビ | 
    | 
 
  | ヌカ+砂+押し麦 | 
    | 
 
  | 強力チヌにんにく | 
    | 
 
  | 細挽きサナギ | 
    | 
 
 
 | 
  
    | 釣果 | 
   
  
    | 魚名 | 
    サイズ | 
    kg | 
    数 | 
    ヒットしたエサ(ルアー) | 
    備考 | 
   
  
    | チヌ・キビレ | 
     23.0 Cm 〜 26.0 Cm | 
     ? kg 〜 ? kg | 
     5 匹 | 
       | 
       | 
   
 
 | 
  
    | 写真 | 
   
  
      | 
   
    
 今回は台風19号の接近によって、うねりによる高波のために沖向きの波止では竿を出せない。 しかし晴れているだけに湾内限定紀州釣り釣行を決行し、久しぶりの初島漁港に行くことにした。、 台風接近中にもかかわらず、強行したのには訳があった。
   実は、前週の10月4日にG杯グレ福井予選に出場する予定にしていたのだが、 台風18号接近のために、がまかつ本社から10月18日に延期となる連絡を受けた。 しかし、この日はあいにく仕事のために参加できないのでキャンセルせざるを得なくなり、 出場できなくなったのだ。 2週連続で台風の影響で釣りに行くなるのはストレスが溜まるので、強行したのである。
   少し遅めに到着してのスタートとなったが、数投後にはエサが取られてくる始末。 やはり湾内ではエサ取りが猛威を振るっているようである。
   2時間ほどして、磯吉さんが応援に駆けつけてくれた。 その直後、寝ウキが一気に入って上がってきたのは紛れもなく25cm前後のチヌちゃんだった。 連チャンとばかりに気合いが入るが続かず、エサだけが取られてくる時間帯が続いていた。
   そして変わり映えもしないので、午前11時に磯吉さんと共に昼食休憩を取ることにし、 有田市では有名なラーメン店に出掛けた。 美味しいラーメンを食べた後、釣りを再開した。
   釣り場に戻った時点で、磯吉さんはこの場を去って行った。 応援有り難うございました。 しばらくして、25cm前後のチヌをゲット!(本日2枚目) 磯吉さんの応援のおかげです!! 更に2枚を連続ゲットし、4枚目を数えたが、この後、小康状態が続くこととなった。
   午後4時を回った時に、寝ウキが一気に入り、チヌ25cm前後をもう1枚追加し、5枚目ゲット! しばらく続けるが、連チャンしないので、午後4時30分に納竿とした。
 
 
  今回の釣果 私(チヌ吉)・・・・・チヌ5枚(26cm〜23cm)、他 | 
   
 
 |