日時 2015/02/01(日) 7:30 〜 15:30
区分 フカセ釣り 狙い グレ
場所 串本町須江(芝渡船)
メモ  
満潮 干潮
中潮 5:27 16:06  10:40 22:57 
天気 晴れ 普通 波高 2.0m 水温 19℃ 気温  
同行者 四宮、平野 備考  
渡船名 芝渡船
釣り方 フカセ釣り
仕掛  
メモ  
エサ(ルアー) 備考
オキアミ  
ボイル  
グレパワーV9  
釣果
魚名 サイズ kg ヒットしたエサ(ルアー) 備考
イサギ 23.0 Cm 〜 30.0 Cm ? kg 〜 ? kg 28 匹    
写真
 今回は第9回那賀紀州FC杯全日本グレカップ大会の開催となった。
参加者は残念ながら、私と磯吉さんとひらっちさんの3人にとどまってしまった(泣)。
まあ各人都合があるので仕方ないです。

 今回の場所決め担当は私だったので、かわばた渡船さんに予約していたのですが、
前夜に出船出来るかどうかの連絡を入れると、強風のために出船できないとのこと!(泣)
参ったなあ〜!!
ということで、急遽、須江(芝渡船さん)に場所変更することにした。

 当日は私が、ひらっちさんと磯吉さんを迎えに行き、午前6時前に到着し、準備を始めた。
そして午前6時20分過ぎに出船となった。

 本日も客が多く、湾内磯、セシマ、エビダンボ、平床、オド、ビシャゴに上げていき、
樫野との共有区も回った後、我々3人は「ビシャゴの前島」に上がることになった。
ビシャゴ2,3番には年末に上がり、ひらっちさんと私は釣果を得ているが、
ビシャゴの前島は初めてなので、探りながらの釣りとなった。

 磯に上がるや否や、画像1のように、左から釣り座@に磯吉さん、釣り座Aに私、
釣り座Bひらっちさんと釣り座を構えた。
この後は納竿までの間、1時間40分ごとに釣り座をローテーションするという大会規定である。
午前7時30分に大会開始となった。

 まずは磯際から攻めていくが、イサギが釣れ、少し沖に狙いを変えるが、イサギ連発!
お土産用にキープしていくが、変わり映えしない。。

 時間が過ぎていき、釣り座交代となり、釣り座@に私、釣り座Aにひらっちさん、
釣り座Bに磯吉さんとなった。
私は釣り座@よりも左に構え、隣の磯との水道や、隣の磯付近に遠投するが、イサギ祭りだ!

 最後の釣り座交代となり、釣り座@にひらっちさん、釣り座Aに磯吉さん、釣り座Bに私となった。
私としては、この釣り座を最後に残したのには、1回目の釣り座交代前に考えた作戦通りだった。

 思惑通り、最後の釣り座では、シモリ根を探りながらの釣りとなった。
潮はあまり流れないまま、釣り座右側で仕掛けを入れていくと、竿先にガツンとアタリがあり、
やり取りの末、足下の根に入られて痛恨のバラシ!
ハリス切れだった(泣)!!
魚の姿は確認できなかったが、「グレ」っぽかっただけに、このバラシは悔いが残った。

 この後も続けるが、変わり映えすることなく、午後3時30分に納竿となり、今大会を終えた。
今回はイサギが大漁だったので、イサギカップに変更しようかとも話し合ったが・・・(笑)



今回の釣果
私(チヌ吉)・・・・イサギ多数、他
磯吉さん・・・・・・イサギ多数、他
ひらっちさん・・・イサギ多数、他
私(チヌ吉)の釣果である。
イサギは良い土産になりました。
磯吉さんの釣果である。
イサギばっかりだ!!
ひらっちさんの釣果である。
イガミも美味しそうだ。