日時 2015/11/22(日) 7:00 〜 13:40
区分 フカセ釣り 狙い グレ
場所 勝浦(清丸渡船)
メモ  
満潮 干潮
若潮 2:24 14:47  8:24 21:15 
天気 曇り 普通 波高 3.0m 水温   気温  
同行者 なし 備考  
渡船名 清丸渡船
釣り方 フカセ釣り
仕掛  
メモ  
エサ(ルアー) 備考
オキアミ  
ボイル  
イワシパワーグレ遠投  
釣果
魚名 サイズ kg ヒットしたエサ(ルアー) 備考
グレ 20.0 Cm 〜 27.0 Cm ? kg 〜 ? kg 20 匹    
写真
 海クン主催の「第10回 和歌山グレドリームカップ予選」に出場してきた。
去年11月に初めて参加して、わずか180gの差で予選通過ならず、今回で2回目の
チャレンジとなり、単独での参加であるのは心細いのだが・・・・。

 当日、午前4時30分過ぎに受付を済ませ、ゼッケン番号は37番だった。
微妙な番号だ。
その後、大会ルール説明が行われたが、今回から磯によって差が出ないようにするために、
「25cm以上10枚重量」から、「20cm以上5枚重量」へルール変更が発表された。
そして40名の参加で、20名ずつ2艘に分かれて乗船し、各船で上位7名ずつが予選通過
ということである。
某メーカーのテスターさんたちや全国大会出場経験者、闘友会メンバーなど、
強豪揃いなので予選突破は狭き門である。

 午前6時過ぎに出船し、予報通り、かなりのうねりが残っていて湾内へ向かった。
21番〜40番を乗せた船は順に磯へ上げていき、31番〜37番(私)はライオン島に上がる
ことになった。
残りの3人は鶴島に上がった。
ライオン島に上がった我々はじゃんけんをして、釣り座を決定したが、結構狭い間隔で7人が
並んでしなければならない。

 準備を済ませた後、競技前半戦を開始した。
後半戦は午前10時30分に釣り座を交代することになっている。
足下には左からの大きなサラシでやりづらいので、マキエは足下のサラシに撒き、
仕掛けはサラシの先に投入することにしたが、サラシに道糸が引かれて操作がやりづらい。

 しばらくすると、エサが取られ始めた。
しかも足下のサラシの泡が引いたときに、マキエに反応してコッパがヒラヒラと確認できた。
それでサラシの中を釣るために仕掛けを変更した。

 サラシが引いた後、マキエを撒き、コッパがヒラヒラと見えたタイミングを計って仕掛けを投入。
ウキが一気に入り、一発目にヒットしたのは20cmあるかないかのコッパ尾長だった。
規定サイズあるかないかなので、とりあえずキープ。
この後も同サイズのコッパ尾長を追加した。

 ここで観察していると、磯際より少し先の方が少し大きい口太ちゃんが確認できた。
それで少し先に仕掛けを投入すると、狙い通りに25cmあるかないかの口太が釣れた。
このパターンで25cm前後の口太を追加していき、小さいサイズと入れ替えていった。

 午前10時30分、再びじゃんけんをして釣り座を交代して後半戦が始まった。
私は一番左先端に陣取ったが、向かい風をまともに受けやりづらい状況である。
ここでも同サイズは釣れるが、変わり映えしないので、遠投して沖のシモリ周辺を探るが、
サイズアップはできない。

 午前11時30分過ぎには、更にうねりが大きくなってきて、船頭の判断により
我々7名は別の湾内磯への移動を余儀なくされ、2名&2名&3名に分かれて3つの磯に
移動することになった。

 私ともう1人が上がった磯は、「ラクダの湯」と目の鼻の先にある名前も知らない磯だった。
磯に上がるや否や周りを下見すると、かなり浅いが、とりあえず磯際近くを探ることにした。
マキエが効いてくると、エサが取られ始めたが、ベラやガシラしか釣れない。

 ここで遠投してシモリ周辺を狙う作戦に出た。
マキエが効いてくると、ベラは釣れるが、グレは釣れない。
この後も遠投と近距離を掛け持ちでやり続けるが、グレの気配が感じられない。
もう一人も同様な感じとのこと。

 この後も続けるが、グレの気配を感じることなく、午後2時競技終了ということなので、
午後1時40分過ぎに納竿とした。
迎えの船を待っているこの時間帯には、この湾内磯でも、うねりの影響をかなり受け始めた。

 そして帰港すると、運命の検量に臨んだ。
この悪天候での湾内磯だけに、接戦が予想される中、5枚選んでの結果、1140gだった。
周りの選手のバッカンに入っている釣果を見渡すと、やはり25cm前後のサイズが多く、
5枚揃っていない人も多いので予選突破のチャンスありか?
あとは結果発表を待つのみである。

 しばらくして閉会式が行われた。
まず1番〜20番での船での上位7名が発表され、次に21番〜40番での7名が発表された。
何と、私はギリギリ7位に滑り込むことに成功し、予選通過することが出来た。
ヤッターーーーーーー!!!!!!!!!!

 2回目の挑戦で掴んだ決勝大会は、来年2月220日(土)〜21日(日)である。
本戦2日目の決勝ラウンド12名に残れる可能性はかなり厳しいが、初めての決勝大会出場
ということで、たくさんの強豪たちと交流できるのが凄く楽しみである。


※予選詳細は、「海クン」のホームページをご覧下さい。
http://www.kaikun.jp/index.html





今回の釣果
私(チヌ吉)・・・・グレ20枚(27cm〜20cm)、他
 大会としては異例の磯替わりした湾内磯。
この磯ではグレの気配もなく、厳しかった。