| 日時 | 
    2019/07/15(月) 8:00 〜 17:45 | 
   
 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
  
    | 潮 | 
    満潮 | 
    干潮 | 
   
  
    | 中潮 | 
    4:03 17:53  | 
    10:59 23:16  | 
   
 
 | 
  
    | 天気 | 
    曇りのち晴れ | 
    風 | 
    普通 | 
    波高 | 
    1.0m | 
    水温 | 
      | 
    気温 | 
      | 
   
 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
  
    | 釣果 | 
   
  
    | 魚名 | 
    サイズ | 
    kg | 
    数 | 
    ヒットしたエサ(ルアー) | 
    備考 | 
   
  
    | チヌ・キビレ | 
     40.5 Cm 〜 45.0 Cm | 
     ? kg 〜 ? kg | 
     2 匹 | 
       | 
       | 
   
  
    | ヘダイ | 
     35.0 Cm 〜 35.0 Cm | 
     ? kg 〜 ? kg | 
     1 匹 | 
       | 
       | 
   
 
 | 
  
    | 写真 | 
   
  
      | 
   
    
 今回は今シーズン初の紀州釣り釣行であり、去年から7ヶ月ぶりの釣行となった。 天候は梅雨の中休みで雨の心配はない。 磯吉さんとのコラボとなり、田辺某波止に行くことにした。 当日は午前5時30分の遅めの出発となり、エサ等を買い、午前7時過ぎに現地に到着した。 この釣り場では私は去年、51cmを釣ったので、期待の持てる釣り場である。
   久々の釣りなので、準備に時間がかかり、午前8時前に釣りを開始した。 数投するが、エサは取られてこない。 2時間ほど続けるが、エサはほとんど取られず、数回だけエサが少し吸われて返ってくるだけだ。 エサ取りの活性は低いので、本命の活性も期待できないなあ。
   粘って続けていると、磯吉さんの竿が大きく曲がり、上がってきたのは45cm程のヘダイだった。 本命かなと期待しただけに、ヘダイだったのはショックを隠しきれない様子だったが、 大きなヘダイの強烈な引きを味わうことができたかな?(画像3上)
   更に続けていると、私にも寝ウキがスーッと入っていき、まずまずの引きで上がってきたのは、 やはりヘダイだった。 35cmくらいかな。(画像3下)
   この後はアタリも無く、エサも取られてこない。 午後12時30分、この状況で、このまま続けても本命が釣れる気がしないので、 ここで磯吉さんと共に大きな決断をし、紀州釣りでは邪道である「釣り場替え」をすることにした。
   場所替えしたのは、白浜某波止である。 慌てて準備をし、期待をしながら午後1時30分過ぎに釣りを再開した。 数投後にはエサが少しかじられてきて、無くなってくることもあり、エサ取りの活性が少し 良くなってきているようなので、期待が高まる。
   午後3時前、寝ウキがスーッと入っていって合わせようと思ったが、海面に出てきて、 少し待つと、再びスーッと入っていったので、合わせると乗った。 まずまずの引きで足元に寄せてくると、45cmくらいの本命であった。(画像T上) 釣り場を変更して良かった。
   それから30分ほどして、再び寝ウキが入って合わせると、i一気に沖へ走ろうとしたので、 走らせないように止めると、まずまずの引きでやり取りをし、足元に寄せてくると、 40cmくらいのキビレだった。(画像1下) これで2枚ゲット。 キビレだけにつがいのもう1枚を狙い、慌てて続けるが、しばらくアタリから遠ざかってしまった。
   そうこうしていると、午後4時30分頃、磯吉さんが大きく竿を曲げた。 竿先もちろんをコンコン叩きながら上がってきたのは、本命チャンであった。 磯吉さんおめでとうございます。 40cmほどの良型だった。(画像2下) 更に磯吉さんは数投後に35cm弱の本命を追加した。(画像2上)
   これは時合いが来たかとばかりに、我々2人は気合いが入る。 しかし、その思いも空しく、アタリから遠ざかってしまった。 そして、午後6時前に納竿とした。
 
 
 
 
  今回の釣果 私(チヌ吉)・・・・・・チヌ・キビレ2枚(45cm、40.5cm)、他 磯吉さんの釣果・・・・チヌ2枚(38.5cm、33cm)、他 | 
   
  
      | 
   
    
磯吉さんの釣果です。 チヌ2枚(38.5cm、33cm)でした。 夕方まで我慢の釣りでした。 さすがです。 | 
   
  
      | 
   
    
これは最初の釣り場でのヘダイです。 上が磯吉さんで、下が私が釣ったヘダイです。 | 
   
 
 |