| 日時 | 
    2020/09/28(月) 8:00 〜 15:00 | 
   
 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
  
    | エサ(ルアー) | 
    備考 | 
   
  | オキアミ | 
    | 
 
  | ボケ | 
    | 
 
  | ヌカ+砂+押し麦 | 
    | 
 
  | アミエビ | 
    | 
 
  | 強力チヌにんにく | 
    | 
 
  | 細挽きサナギ | 
    | 
 
 
 | 
  
    | 釣果 | 
   
  
    | 魚名 | 
    サイズ | 
    kg | 
    数 | 
    ヒットしたエサ(ルアー) | 
    備考 | 
   
  
    | チヌ・キビレ | 
     25.0 Cm 〜 50.5 Cm | 
     ? kg 〜 ? kg | 
     5 匹 | 
       | 
       | 
   
  
    | マダイ | 
     25.0 Cm 〜 25.0 Cm | 
     ? kg 〜 ? kg | 
     1 匹 | 
       | 
       | 
   
 
 | 
  
    | 写真 | 
   
  
      | 
   
    
 さあ〜、淡路島遠征の最終日、新規開拓を目指すべく、S港へ。 淡路島って、S港が結構多いなあ。 釣り場に着くと、凄く広く、釣り座は選びたい放題で、経験により、釣り座を構えた。
   午前8時過ぎに釣り開始した。 明石海峡からの速い潮がぶつかってきているようで、潮は右に速い。 潮の流れによって、期待出来ると確信した。 タナを探り探りしながら、少しすると、エサが取られ始めた。
   やがて、釣れたのはマッチ箱サイズのチャリコ! 久々のマッチ箱チャリコだが、これが群がっているなら、厄介である。 小康状態が続き、アタリは無く、エサが取られ、我慢の時間帯が・・・・。
   昼前になり、潮が緩んだ時に、寝ウキが前アタリの後、スーッと入っていった。 少し待って合わせると、まずまずの引きだ。 ハリス1.25なので、慎重にやり取りをして上がってきたのは、久々の年無し? 後で計ると、50.5cmの年無しちゃんだった。 チャンスタイムとばかりに続けるが、 再び小康状態に。
   午後2時過ぎ、遠征だけに、明日は仕事なので、そろそろ帰りの時間だと思い始めた時、 30cm弱の本命ゲット! これを皮切りにこの後、4連チャンで、本日5枚目をゲット! この時点で、午後3時である。
   3日連続でツ抜けの勢いなのだが、明日は仕事なので、腹六分目で終了した。 この釣り場は、時間のあるときにじっくりと攻めたいと思う釣り場だった。
 
   
  本日の釣果 チヌ5枚(50.5cm〜25cm)、他 | 
   
  
      | 
   
    
5枚だったが、久しぶりの年無しは圧巻だった。 淡路島では初の年無しである。 | 
   
 
 |